耳トピ

交通事故による通院の支払事例

【支払い事例紹介】交通事故による通院のケース

交通事故の中でも追突事故は最も件数が多い事故です。

信号待ちをしていたら後ろから「ドンっ!」と追突された。という経験のある方も多いと思います。

❝車の運転中に後続車から追突されて「頸椎捻挫」と診断された。治療、リハビリ目的で30日間整形外科に通院をした❞のとき

そんなとき、県民共済に加入をしていると・・・

18~65歳の総合保障2型(月掛金2,000円)の場合、以下のように共済金が給付されます。

※上記はお支払いの一例です。同様な事例の場合でも加入コース、事故の状況、治療内容等によりお支払い金額が異なります。

ケガによる通院は、事故の日からその日を含めて180日以内の通院で、最高90日目まで保障します。

1回の事故につき14日以上通院した場合が保障対象となります。「通院」は通院日数が14日未満でも入院日数を含めて14日以上の場合、事故の日からその日を含めて180日以内の通院が保障対象となります。

※こども型は1日目から保障対象となります。

請求時、ご準備いただく書類は次の3種類です。

これらの書類は治療費を負担している保険会社よりお取り寄せ可能です。

請求に関するお問い合わせは宮崎県民共済へご連絡ください。必要な書類をご案内いたします。

宮崎県民共済:☎0985-27-8768(平日9:00~17:00)

 

日常的に運転をしていても、走行中は至る所に交通事故に繋がるリスクが潜んでおり、様々な危険に対して、いかに気づくことができるかが事故防止のカギとなります。走行時間、天候、路面状態など、あらゆる状況に応じて交通事故の予防が必要ですが、いつ事故が発生するか完全に予測することはできません。

県民共済は「こども型」、「総合保障型」、「入院保障型」にご加入の場合、このような交通事故による通院治療も共済金の支払い対象となります。

手頃な掛金で身近な危険に備えてみてはいかがでしょうか。

【新規お申し込みについて】

県民共済では基本の月掛金2,000円で備えられます。

新規申し込みはインターネットから簡単に手続きできます。

 

お申し込みいただけるのは、お申し込みの日(申込書受付日、郵送の場合は消印日)において、宮崎県にお住まいか、または勤務地がある満18歳~満64歳の健康な方です。


【コース変更について】

すでにご加入中の方で基本コースや特約コースの変更希望の方は、ご加入者専用のマイページから各種変更手続きが可能です。

パソコンやスマートフォンからご登録の上、ご利用ください。

 

また、変更申込書でもお手続きできます。

くわしくは当組合までお問合せください。

宮崎県民共済 ☎0985-27-8768


 

 

 

ネットからの
お申し込みはこちら